インタースタイルでは、新型コロナウイルス感染症対策のため、日本展示会協会及び、施設であるパシフィコ横浜のガイドラインに則り、開催に向け準備を進めてまいります。経済発展の牽引役として大きな役割を担う展示会を開催できるよう、万全な対策を講じてまいりますので、皆様からのご理解とご協力をいただけますようお願申し上げます。
当日は皆様に安心してご来場いただくため、下記の通り徹底した新型コロナウイルス対策を実施のうえ開催します。
ご来場者は毎朝体温と体調の確認を行い、37.5 度以上の発熱がある場合や体調がすぐれない場合、ご来場されないようお願いします。
ご来場者は毎朝体温と体調の確認を行い、37.5 度以上の発熱がある場合や体調がすぐれない場合、ご来場されないようお願いします。
来場者は、マスク着用と頻繁な手洗い、手指の消毒の励行をお願いします。
来場者は、マスク着用と頻繁な手洗い、手指の消毒の励行をお願いします。
サーモグラフィーにて来場者を検温し、会場入口に消毒液を設置し来場者に手指の消毒を義務付けさせていただきます。
サーモグラフィーにて来場者を検温し、会場入口に消毒液を設置し来場者に手指の消毒を義務付けさせていただきます。
事務局より【QRコード付き招待状】を事前に郵送し、受付の混雑緩和を実施します。
事務局より【QRコード付き招待状】を事前に郵送し、受付の混雑緩和を実施します。
受付を、誘導員またはマーカー設置によるソーシャルディスタンスの確保を行います。
受付を、誘導員またはマーカー設置によるソーシャルディスタンスの確保を行います。
展示会施設、商談室などを空調・換気設備により、常に外の空気との入れ替えを行います。通常より室温が下がりますので、防寒着の着用をお勧めいたします。
展示会施設、商談室などを空調・換気設備により、常に外の空気との入れ替えを行います。通常より室温が下がりますので、防寒着の着用をお勧めいたします。
換気の悪い密閉空間、多くの人が密集する場所を避けるため、館内の喫煙所を閉鎖します。
換気の悪い密閉空間、多くの人が密集する場所を避けるため、館内の喫煙所を閉鎖します。
展示会場内の高頻度接触部位の特定と消毒・清掃を行います。
展示会場内の高頻度接触部位の特定と消毒・清掃を行います。
クラスター発生時の追跡調査に備え、ご来場者の連絡先の把握を行います。
クラスター発生時の追跡調査に備え、ご来場者の連絡先の把握を行います。
【パシフィコ横浜からのお知らせ】
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けた取り組みについて